意見照会書、開示請求書が届いた場合 ファイル共有ソフトの発信者情報開示の意見照会書がとどいたら 刑事罰は?損害賠償額はどのくらい? 2022年6月7日 当事務所には、BitTorrent(ビットトレント)やファイル共有ソフトを使用し、漫画やアニメ、AV(アダルトビデオ)をアップロードをしてしまった方から『発信者情報開示請求に係る意見照会書』が届いたとのご相談を多数いただいております。 そこで、ファイル共有ソフトの使用でトラブルになる場合について、以下の点を中心に解説し...
意見照会書、開示請求書が届いた場合 発信者情報開示請求に係る意見照会書が届いたらするべきことは? 2022年4月11日 ある人突然、簡易書留で自宅に届いた封書を開封したところ、「発信者情報開示請求に係る意見照会書」という書面が入っていたらどう思いますか? 身に覚えのない人は「なんだこれは?」となりますが、身に覚えのある人からすれば「開示請求」というキーワードでピンと来る人もいることでしょう。 そこでここでは、以下の点について弁護士がわか...