被害者側の対処法 暴言は犯罪になる?問える罪と暴言を吐かれた場合の対処法 2023年5月17日 「暴言(言葉の暴力)を吐かれたら犯罪になるのだろうか?」 このようにお考えの方もいるのではないでしょうか。 結論から言いますと、暴言も犯罪になり得ます。 この記事では、刑事事件に強い弁護士が、 どこからが暴言なのか 暴言はどんな犯罪に問える可能性があるのか 暴言で警察に逮捕された実例 暴言を吐かれた場合の対処法 などに...
暴行・傷害 触れるだけで暴行罪になる?暴行罪にならないケースは? 2023年5月17日 人の身体に触れただけで暴行罪になるのだろうか… 暴行罪にならないケースにはどのようなものがあるのだろうか… このような疑問をお持ちではないでしょうか。 そこでこの記事では、暴行に強い弁護士が、これらの疑問をわかりやすく解消していきます。 なお、暴行で逮捕されそう、あるいは、逮捕されてしまった方のご家族の方で、この記事を...
暴行・傷害 暴行罪は現行犯以外で逮捕されることはある? 2023年5月17日 暴行罪とは、人に暴行を加えたが傷害に至らなかった場合に成立する犯罪です(刑法第208条)。ここで、 「暴行罪は人に怪我を負わせたわけでもないし、現行犯逮捕でもされない限り警察に逮捕されることはないのではないか?」 そう考える方もいるようです。 では、暴行罪は、その場で逮捕される現行犯逮捕以外に、後日逮捕(犯行の後日、令...
暴行・傷害 暴行罪に未遂はありません 2023年5月17日 「暴行をしようとして未遂に終わった場合には暴行未遂罪が成立するのだろうか?」 このような疑問をお持ちではないでしょうか。 結論から言いますと、暴行罪には未遂規定がありませんし、そもそも未遂がありえません。以下、暴行罪に強い弁護士が理由を解説していきます。 暴行罪に未遂はない 暴行罪とは 暴行罪とは、人に対して暴行をくわ...
性犯罪 被害者の証言だけで有罪になることはある?痴漢事件を例に解説 2023年5月17日 「やっていないのに犯罪の疑いをかけられた…物的証拠や目撃者もいない中、被害者の証言だけで有罪になってしまうことはあるのだろうか…」 このような疑問をお持ちではないでしょうか。 そこでこの記事では、冤罪事件に強い弁護士が、 被害者の証言だけで有罪となることはあるのか 被害者の証言だけで有罪とすることの問題点 などにつき、...
刑事事件の基礎知識 逮捕されたら会社に連絡はいく?【原則として連絡はされない】 2023年5月17日 「逮捕されたら会社に連絡が行ってしまうのだろうか…」 事件を起こしてしまい、このようにお考えの方もいることでしょう。 勤務先に知れたら解雇されるのではという不安からこのように思われるのも当然です。 結論から言いますと、逮捕されても原則として会社に連絡はいくことはありません。ただし、場合によっては会社に連絡が行ってしまう...
窃盗・強盗 恐喝と強盗の違いは?わかりやすく解説 2023年5月17日 「恐喝と強盗って何が違うの?」 このような疑問をお持ちではないでしょうか。 結論から言いますと、恐喝と強盗の違いは暴行・脅迫の程度です。恐喝と暴行はともに暴行または脅迫によって人から財物を奪う罪ですが、恐喝の暴行・脅迫の程度は、相手方の反抗を抑圧するに至らない程度のもので足りるのに対して、強盗の暴行・脅迫の程度は、相手...
性犯罪 JKリフレで客が逮捕されることはある?弁護士が解説 2023年5月17日 「JKリフレの摘発のニュースはよく目にするけど、客が逮捕されることはあるのだろうか…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、JKリフレの客が逮捕されることはあります。 この記事では、性犯罪に強い弁護士が、 JKリフレとは JKリフレの客が逮捕され得る行為 JKリフレの客が逮捕された事例 などについ...
横領・背任 業務上横領の被害額が1000万・5000万・1億以上の事例 2023年5月17日 業務上横領の被害額が1000万・5000万・1億以上の事例 顧客からの集金や偽の請求書で会社のお金を着服した事例 判決:懲役3年6か月 被害金額:1400万円 この事例はリフォーム会社に勤務する被告人の男性が、顧客から集金したリフォーム代金を着服したり、実際には存在していない架空の会社からあたかも業務に関して支払いを受...
窃盗・強盗 居直り強盗とは窃盗の犯行を目撃されたため強盗に転じること 2023年5月17日 居直り強盗とは 居直り強盗の意味 居直り強盗とは、当初盗み(窃盗)目的で人の物を盗もうとしたところ、その場面を目撃した人に強盗罪の暴行・脅迫を加えて物を奪い取る強盗の一種で、刑法236条の強盗罪で処罰されます。 居直り強盗と事後強盗との違い 一方、事後強盗とは、当初盗み目的で物を盗んだ(窃盗の既遂)、あるいは盗もうとし...