「モラハラ妻と離婚すると、その後妻はどのような末路を辿るのだろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 モラハラ妻に苦しめられてきた男性からすれば、妻が離婚後に不幸になって欲しい、という願いから末路が気になる方もいることでしょう。それとは逆に、モラハラ妻と離婚したものの、妻との良い思い出だけが思い返されて、今現在ど...
新着記事
「妻からのモラハラ行為に散々苦しめられてきた…もう許すわけにはいかない…どうやって仕返しすればいいのだろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 本来であれば、助け合い、励ましあい、共に喜びや悲しみを分かち合いながら人生を歩んでいくはずの妻から、人格を否定され、罵られ、蔑まされる生活を送ってきたわけですから、自分と...
「離婚調停中だけど親しい異性ができてしまった…交際すると不貞行為になってしまうのだろうか…離婚調停で不利になるのだろうか…」 「離婚調停中に異性に会ったり、連絡するだけでも問題になることはあるのだろうか…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、離婚調停中に肉体関係を伴う交際をすると不貞行為になり、...
「父親(母親)が母親(父親)に対してモラハラをする家庭で育った子供はどのような影響を受けるのだろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 夫(妻)からモラハラを受けている方は、離婚せずに自分ひとりが我慢すれば家庭環境を問題なく収められると考えがちです。しかし、大好きな両親の一方が他方を精神的に虐待する様子を見て辛い...
精神的な暴力ともいわれるモラルハラスメント。嫌がらせや無視などで相手にダメージを与え、職場や夫婦間など、人間関係が密になりやすい環境でよく問題になっています。 夫婦間のモラハラにおいては、加害者には男性が多いというイメージもありましたが、妻がモラハラを行うケースも増えています。 モラハラを改善することはできるのでしょう...
モラハラとは「良識とされている道徳・倫理」(モラル)によってなされる虐待・嫌がらせ(ハラスメント)のことを言います。相手を精神的に追い詰める暴言や、人格否定する発言、無言でも態度で心理的な圧迫を加える行為などがそれに該当します。 しかしながら、 どこの夫婦でもある些細なことかもしれない…モラハラと考えていいのか自分では...
「離婚調停を拒否することはできるのだろうか…拒否するとどうなるのだろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、離婚調停の場で離婚することを拒否することも、離婚調停への出席自体を拒否することも可能です。ただし、調停で離婚を拒否しても、その後、離婚裁判で離婚が認められることがありますし、調停を欠席...
離婚調停を申し立てても、その後、取り下げることは可能です。 もっとも、取り下げた後、残された道は離婚裁判を提起すること、という場合が多いでしょう。 では、取り下げた後、離婚裁判を提起することはできるのでしょうか? 本記事では、そうした疑問にお答えしてまいります。 離婚調停の取り下げとは はじめに離婚調停の取り下げとは何...
「離婚調停が終わるまでにどのくらいの期間を要するのだろう…平均期間や最長期間はどれくらい?」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、目安としては、離婚調停にかかる平均期間は半年程度、最長期間は2年以上となります。 この記事では、離婚問題に強い弁護士が、 離婚調停の平均期間・最長期間 離婚調停が長期化...
不倫をした配偶者や配偶者の不倫相手に何らかの行動(慰謝料の支払い、不倫関係の解消など)を求めたい場合、まず取るべき手段として考えられるのが、配偶者や不倫相手に要求を記載した文書を内容証明で郵送することです。 とはいえ、 「不倫の内容証明の書き方がわからない…」 「相手の会社に内容証明を送ることは問題ないのだろうか…」 ...
離婚コラム