「離婚後でも財産分与はできるのだろうか…」 「財産分与の時効は何年だろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、財産分与は離婚後にすることもできますが、離婚成立後2年以内に行わなければならないという期限が設けられています。ただし、財産分与の調停・審判・判決により確定した金銭支払などの請求権の時効...
新着記事
「協議離婚を進めて行こうと考えているけど、相手にいくらぐらいの慰謝料を請求できるのだろう」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、協議離婚の慰謝料相場は50万円~300万円程度です。 もっとも、どのような理由(例えば、不倫された、DV被害にあったなど)で慰謝料請求をするのか、精神的苦痛の程度、婚姻期...
「一生一緒にいようね」と誓い合った仲であっても、離婚の危機はおとずれるものです。 最近は、一昔まえより離婚をする夫婦が増えたといわれています。 永久の愛を誓い合ったはずのカップルがどうして、離婚の選択をするにいたったのか、この記事ではランキング利用して離婚原因の疑問について解説をしていきます。 夫婦が離婚を考えた原因ラ...
「離婚裁判を考えているけど裁判にかかる費用の相場はどれくらいだろう…」 「離婚裁判を弁護士に依頼した場合の費用相場がわからない…」 「離婚裁判でかかる費用は誰が負担するの?」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、 離婚裁判費用(訴訟費用)の相場は2万円~ 離婚裁判を弁護士に依頼した場合の費用相場は...
モラハラ離婚をする場合に証拠になるものは?どうやって集めればいいの? 日記が証拠になると聞いたけど書き方が分からない… モラハラの証拠はどのくらい集めればいい? この記事では、モラハラの離婚問題に強い弁護士がこれらの疑問を解消していきます。 離婚請求や慰謝料請求に向けて、相手にモラハラ行為があったことを証明する証拠の種...
協議離婚はお金もかからず、夫婦で合意して離婚届さえ出せば簡単に離婚できるメリットがあります。しかしその反面、協議離婚にはいくつかのデメリットも存在します。 この点について、きちんと理解せず離婚に踏み切ってしまった場合、あとになって後悔する可能性も考えられます。 そこでこの記事では、離婚問題に強い弁護士が、 協議離婚のメ...
養育費を支払ってもらえないで困っている… 弁護士に養育費請求を依頼するとどんなメリットがあるのだろう… 養育費請求を弁護士に依頼した場合の費用はいくらくらいだろう… このようなお悩みや疑問を抱えていませんか? この記事では、養育費問題に強い弁護士がこれらの悩みや疑問を解消していきます。 養育費請求をしたい方で、記事を最...
離婚や別居することによって、子供と離れて暮らすことになった親(非監護親)には、子供と直接会ったり、電話やメール、プレゼントのやり取りなどの直接会わない方法で親子の交流をする、「面会交流権」という権利があります。 そして、この権利に基づき面会交流を実施するためには、まずは父母が話し合いによってその内容(面会交流の頻度や方...
離婚協議や裁判で面会交流について取り決めたのに、相手に拒否された、慰謝料請求したい、と考える方も多いのではないでしょうか? しかし、慰謝料は面会交流を拒否されただけで直ちに支払いを請求できるわけではありません。 以下では、面会交流を拒否された場合に、 慰謝料の支払いを請求できる条件 慰謝料の支払いを請求した裁判例 慰謝...
「離婚した相手と子供との面会交流を拒否したい…」 「取り決めされた面会交流を拒否するとどんなリスクがあるのだろう…」 「面会交流を拒否できる正当な理由にはどのようなものがあるのだろう…」 この記事では、これらの悩みや疑問を、離婚問題に強い弁護士が解消していきます。ぜひ最後までご一読いただき、面会交流を拒否する際の参考と...
離婚コラム