不倫 有責配偶者とは?有責配偶者からの離婚請求が認められる条件と時効 2022年5月21日 有責配偶者とは?定義がわからない… 有責配偶者からの離婚請求が認められるための条件はあるの? いつまで有責配偶者になるの?時効はないのだろうか… この記事では、このような疑問を、離婚問題に強い弁護士が解消していきます。 有責配偶者だけど離婚したいとお考えの方、逆に有責配偶者から離婚請求されている(されそうな)方、双方と...
慰謝料 同居義務違反とは?該当ケースや慰謝料請求・同居の強制の可否を弁護士が解説 2022年4月24日 民法第752条では、結婚した男女(夫婦)は同居・協力・扶助の3つの義務を負うことが規定されています。そのうち、同居義務に違反することを「同居義務違反」といいます。具体的には、正当な理由がないのに配偶者の同意なく一方的に別居を強行することです。 (同居、協力及び扶助の義務) 第752条 夫婦は同居し、互いに協力し扶助しな...
不倫 パパ活で不倫の慰謝料請求をされる・されない場合を弁護士が解説 2022年2月26日 「パパ活」とは、女性が経済的に余裕のある男性と金銭を対価として一緒に時間を過ごすことを指す言葉として近年話題になっています。 女性と食事や会話を楽しみたいという男性側の需要と、対価として金銭を受け取れるというパパ活女子側の利害が一致することで成立している関係とみることができます。 しかし、 「パパ活が不倫に該当して、パ...
不倫 ホステス等の水商売女性から浮気・枕営業の慰謝料は取れますか? 2021年12月6日 「夫と肉体関係をもった水商売女性から慰謝料は取れないって本当ですか?!」 7年ほど前から弁護士にこのような質問が寄せられるようになりました。それはなぜでしょうか。 じつは、平成26年4月14日、東京地方裁判所で下された「枕営業」に関する判決がその理由です。 そこでここでは、この裁判例を中心に、ホステスやキャバクラ嬢とい...
不倫 不倫した二人への制裁|合法的な方法とNGな方法を弁護士が解説 2021年10月31日 不倫が発覚した際に、不倫相手や不倫をした配偶者に制裁を加えたいと考える人は少なくないと思います。 しかし、制裁の方法を間違えると、不倫の被害者である自分が逆に大火傷をしてしまうこともあります。 そこでこの記事では、不倫相手又は配偶者に合法的に制裁を加える方法・絶対にやってはいけない方法を、不倫問題に強い弁護士が解説しま...
不倫 【テンプレ付き】不倫慰謝料の示談書の書き方と注意点を弁護士が解説 2021年10月28日 旦那さんや奥さんが不倫をしたとき、不倫相手や不倫をした配偶者に対して慰謝料を請求することができるということは皆さんもご存知かと思います。 しかしながら、 慰謝料を確実に支払ってもらうために、どのような手順で話を進めて行ったらよいか どのような書面を作成したらよいのか といった点についてはご存じないという方も多いのではな...
不倫 浮気の慰謝料の相場は?慰謝料増減の要因、受け取るための注意点など 2021年10月24日 いざ浮気の慰謝料を請求しようと思っても、「そもそも慰謝料請求できるのか、受け取ることができるのか」ということはもちろん、 受け取ることができるとして、いったいいくらの慰謝料を受け取ることができるのか などという不安や心配、つまり浮気の慰謝料の相場について知りたいとお考えの方は多いと思います。 この記事ではそうしたご不安...
慰謝料 慰謝料と財産分与は両方請求できる|但し慰謝料的財産分与の例外あり 2021年9月14日 財産分与は、婚姻後に夫婦で築いてきた財産を清算することであり、離婚原因がどちらにあるかに関わらず分配を請求できます。一方、慰謝料は、DVや不貞行為などの離婚原因を作った者が他方配偶者に支払うものです。 このように両者は全く性質の異なるものですから、原則的に両方請求することができます。ただし例外的に、財産分与に慰謝料も含...
慰謝料 離婚慰謝料は不倫相手に請求できない?|慰謝料に関する最高裁判決 2021年7月3日 2019年2月19日、元妻の浮気が原因で離婚に至った元夫が、その不倫相手に対して起こした慰謝料請求訴訟について最高裁判決が出ました。 判決は元妻の不倫相手に対する離婚慰謝料の請求を認めず、元夫が敗訴。 最高裁は、原則として配偶者の不倫相手は夫婦の離婚について責任を負う必要がないと判断したのです。 それでは一体、(元)配...
慰謝料 離婚でいくら慰謝料がもらえる?ケース別の相場がすぐにわかる! 2021年7月3日 離婚する場合には、離婚に至った事情によって慰謝料請求権が発生することがあります。離婚原因を作った責任のある相手方に対して、一定の金銭を請求することが法律上認められるのです。 それでは慰謝料とは、どのような場合にどれくらい請求することが認められるのでしょうか? 「夫の浮気が原因で離婚したいけど、慰謝料はいくらになるの?」...