民法第752条では、結婚した男女(夫婦)は同居・協力・扶助の3つの義務を負うことが規定されています。そのうち、同居義務に違反することを「同居義務違反」といいます。具体的には、正当な理由がないのに配偶者の同意なく一方的に別居を強行することです。 (同居、協力及び扶助の義務) 第752条 夫婦は同居し、互いに協力し扶助しな...
慰謝料
慰謝料の記事一覧
「パパ活」とは、女性が経済的に余裕のある男性と金銭を対価として一緒に時間を過ごすことを指す言葉として近年話題になっています。 女性と食事や会話を楽しみたいという男性側の需要と、対価として金銭を受け取れるというパパ活女子側の利害が一致することで成立している関係とみることができます。 しかし、 「パパ活が不倫に該当して、パ...
「夫と肉体関係をもった水商売女性から慰謝料は取れないって本当ですか?!」 7年ほど前から弁護士にこのような質問が寄せられるようになりました。それはなぜでしょうか。 じつは、平成26年4月14日、東京地方裁判所で下された「枕営業」に関する判決がその理由です。 そこでここでは、この裁判例を中心に、ホステスやキャバクラ嬢とい...
旦那さんや奥さんが不倫をしたとき、不倫相手や不倫をした配偶者に対して慰謝料を請求することができるということは皆さんもご存知かと思います。 しかしながら、 慰謝料を確実に支払ってもらうために、どのような手順で話を進めて行ったらよいか どのような書面を作成したらよいのか といった点についてはご存じないという方も多いのではな...
いざ浮気の慰謝料を請求しようと思っても、「そもそも慰謝料請求できるのか、受け取ることができるのか」ということはもちろん、 受け取ることができるとして、いったいいくらの慰謝料を受け取ることができるのか などという不安や心配、つまり浮気の慰謝料の相場について知りたいとお考えの方は多いと思います。 この記事ではそうしたご不安...
財産分与は、婚姻後に夫婦で築いてきた財産を清算することであり、離婚原因がどちらにあるかに関わらず分配を請求できます。一方、慰謝料は、DVや不貞行為などの離婚原因を作った者が他方配偶者に支払うものです。 このように両者は全く性質の異なるものですから、原則的に両方請求することができます。ただし例外的に、財産分与に慰謝料も含...
2019年2月19日、元妻の浮気が原因で離婚に至った元夫が、その不倫相手に対して起こした慰謝料請求訴訟について最高裁判決が出ました。 判決は元妻の不倫相手に対する離婚慰謝料の請求を認めず、元夫が敗訴。 最高裁は、原則として配偶者の不倫相手は夫婦の離婚について責任を負う必要がないと判断したのです。 それでは一体、(元)配...
1度の不倫は許せても、2度目の不倫を知り、いざ不倫の慰謝料を請求しようとしたところ、時効が完成していた・・・こんなこと、実際に起こり得ることです。 今回は、そうした事態に陥り、損をしてしまわないよう 不倫の時効 不倫の時効の起算点 不倫の時効完成に対処するための方法 などについて弁護士が詳しく解説してまいります。 ぜひ...
離婚の慰謝料請求をする場合、気になるのがやはり弁護士費用ではないでしょうか? 相手方から支払ってもらった慰謝料で弁護士費用を支払おうと思っても、費用倒れになってしまっては損です。 この記事では、慰謝料請求を弁護士に依頼した場合の相場、費用を抑えるためのコツなどについて詳しく解説してまいります。 ぜひ最後までご一読いただ...
配偶者や浮気相手に慰謝料を請求するための証拠として真っ先に考えられるのが「メール」ではないでしょか? メールだけで何とか浮気を証明し、慰謝料を請求したい、そんな方も多いはずです。 そこで、この記事では、 メールだけで慰謝料請求することが可能かどうか メールの内容によって慰謝料請求できる場合とできない場合 について解説し...
離婚コラム