協議離婚 協議離婚の慰謝料相場 2023年4月11日 「協議離婚を進めて行こうと考えているけど、相手にいくらぐらいの慰謝料を請求できるのだろう」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、協議離婚の慰謝料相場は50万円~300万円程度です。 もっとも、どのような理由(例えば、不倫された、DV被害にあったなど)で慰謝料請求をするのか、精神的苦痛の程度、婚姻期...
モラハラ モラハラ離婚した場合の慰謝料相場と多く貰うために必要なこと 2022年12月6日 モラハラとは、モラルハラスメントの略で、簡単に言えば、「精神的暴力」「精神的な嫌がらせ」のことです。そして、モラハラによって離婚に至った場合には、その受けた精神的苦痛に対する損害賠償(これを「慰謝料」といいます)を請求することができます。 とはいえ、 モラハラで離婚した場合の慰謝料相場はいくらだろう?具体的な事例が知り...
慰謝料 面会交流を拒否されたら慰謝料請求できる?条件、相場、裁判例など 2022年10月19日 離婚協議や裁判で面会交流について取り決めたのに、相手に拒否された、慰謝料請求したい、と考える方も多いのではないでしょうか? しかし、慰謝料は面会交流を拒否されただけで直ちに支払いを請求できるわけではありません。 以下では、面会交流を拒否された場合に、 慰謝料の支払いを請求できる条件 慰謝料の支払いを請求した裁判例 慰謝...
慰謝料 離婚後でも慰謝料請求はできる!時効は?証拠がない場合は?弁護士が解説 2022年8月26日 離婚後でも、元配偶者に慰謝料請求できるのだろうか? 離婚の手続きをするのに精一杯で慰謝料請求にまで考えが回らなかったり、離婚後になって離婚前の相手の浮気が発覚したようなケースでは、このように思われる方もいることでしょう。 結論から言いますと、離婚後でも慰謝料請求はできます。 とはいえ、 離婚後の慰謝料請求の時効は何年?...
慰謝料 離婚時の慰謝料に税金がかかる4つのケースとは 2022年8月24日 離婚に際して慰謝料を受け取ると税金はかかる? 結論から言いますと、原則として慰謝料に課税はされませんが、例外的に税金がかかるケースもあります。また、受け取った側だけではなく、慰謝料を支払った側にも税金がかかることもあります。 そこでこの記事では、離婚問題に強い弁護士が、 慰謝料に税金がかかるケース いくらから慰謝料に税...
不倫 結婚後の風俗通いは不貞行為になる?離婚や慰謝料請求はできる?弁護士が解説 2022年8月2日 結婚後に他の異性と性的関係を持った夫に触れられたくない、顔も見たくない、同じ空気も吸いたくないと感じる女性も多いのではないでしょうか。それは、仕事として男性の性欲処理の業務に従事している風俗嬢が相手であっても同じでしょう。 不倫・浮気をされた妻の中には、夫と離婚して、夫や風俗嬢に慰謝料請求をしたいと考える人も少なくあり...
不倫 不倫の慰謝料は踏み倒せる?踏み倒すとどうなる?弁護士が解説 2022年7月28日 不倫がバレて慰謝料請求されている…踏み倒せないだろうか? 慰謝料を踏み倒すとどうなってしまうのだろう… この記事では、不倫の慰謝料問題に強い弁護士が、これらの疑問を解消していきます。 記事を最後まで読んで問題解決しない場合は、お気軽に弁護士までご相談ください。 不倫の慰謝料は踏み倒せる? 不倫慰謝料を踏み倒せるかどうか...
不倫 慰謝料は浮気相手だけに請求できる!相場や請求方法を弁護士が解説 2022年7月17日 配偶者が浮気をした…離婚するつもりはないので、浮気相手だけに慰謝料請求したい。それは可能? このような疑問をお持ちではないでしょうか。 結論から言いますと、慰謝料を浮気相手だけに請求することは可能です。 とはいえ、 慰謝料を浮気相手に請求できるにしても、幾ら請求できるのだろう…相場は? どうやって請求すればいいのか…請...
不倫 浮気相手が慰謝料を払わない理由は?払わせるための対処法を弁護士が解説 2022年7月7日 配偶者の浮気相手に慰謝料を請求したのに払ってくれない…どんな理由があって払わないのだろう? 慰謝料を払わせるためにはどのように対処すべきかわからない… この記事では、不貞(不倫)の慰謝料問題に強い弁護士がこれらの疑問や悩みを解消していきます。 また、浮気相手に慰謝料を請求する時にアナタが”やってはいけないこと”も合わせ...
不倫 浮気の自白は証拠になる?自白を証拠とする場合の4つの注意点など 2022年7月4日 この記事をご覧の方の中には、「相手に何とかして浮気(不貞行為)を認めさせて慰謝料を手に入れたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか? 確かに、相手が不貞行為を認めた場合、すなわち自白した場合は慰謝料請求することが可能でしょう。 他方、慰謝料請求されることを分かっていながら自白する人は、発覚当初から猛省している人は別...