意見照会書、開示請求書が届いた場合 発信者情報開示請求に係る意見照会書が届いたらするべきことは? 2022年4月11日 ある人突然、簡易書留で自宅に届いた封書を開封したところ、「発信者情報開示請求に係る意見照会書」という書面が入っていたらどう思いますか? 身に覚えのない人は「なんだこれは?」となりますが、身に覚えのある人からすれば「開示請求」というキーワードでピンと来る人もいることでしょう。 そこでここでは、以下の点について弁護士がわか...
誹謗中傷の削除 Yahoo!知恵袋の質問・回答を削除する方法と、誹謗中傷の犯人特定方法 2021年9月20日 2005年にリリースされたYahoo!知恵袋。人には言えない家庭や職場の悩みを相談できるほか、専門的な分野の質問にも回答が寄せられるなど、まさに知恵袋として幅広い相談や質問に回答が寄せられるナレッジコミュニティです。 このYahoo!知恵袋で誹謗中傷の被害に遭ったとき、どのようにその投稿を削除すればよいのでしょうか。今...
誹謗中傷の削除 ネットストーカーを防ぐ3つの対策法と被害者がとるべき対処法 2021年7月2日 インターネットが爆発的に普及した結果、今ではほぼ全世代でインターネットが利用されています。 しかしそれとともにネットのトラブルも急増しました。匿名で気軽に書き込みができることから、自分の素性を隠したまま気に入らない人や企業を誹謗中傷するトラブルは後を絶ちません。単なる誹謗中傷にとどまらず、元恋人やネット上で知った人など...
誹謗中傷の削除 自分の書き込みを削除したい方へ。削除依頼は難しいが対処法あり 2021年7月1日 「ネットの掲示板に投稿してしまった自分の書き込みを削除できますか?」 このような書き込みした側からの質問がネット上で見受けられます。 匿名性の高い2ちゃんねるや5ちゃんねる、たぬきや爆サイ.comといった掲示板、ブログ・SNSではつい気が大きくなったり調子にのって書き込みしてしまいがちです。 しかし投稿した後に、「あの...
誹謗中傷の削除 食べログに起こされた削除に関する3つの裁判を知っていますか? 2021年5月8日 「食べログに誹謗中傷の口コミが書かれたのに削除請求に応じない!裁判で勝って削除させてやる!」と意気込んでみたものの、 「でもうちみたいな小さな飲食店が、食べログみたいな巨大サイトを運営する会社と裁判で争っても勝てないんだろうな…」と弱気になる方もいることでしょう。 たしかに食べログは、月間約18億3千万ページビューとい...
誹謗中傷の削除 非弁行為とは|ネット削除代行業者への依頼で生じる2つのリスク 2021年5月8日 「ネットの悪口や誹謗中傷を削除します!削除率99%の実績!」という業者の宣伝文句を見かけたことはありませんか? じつはこういった削除代行業者に削除依頼をお願いすることは非弁行為という違法な犯罪行為に関与することになります。 「犯罪行為に関与…依頼すると自分も逮捕されるの?」と不安に思われた方もいるかもしれません。 しか...
誹謗中傷の削除 GoogleとYahooのサジェストを削除する方法【画像でわかりやすい】 2021年5月8日 GoogleやYahooの検索窓に自分の名前(企業名・個人名)を打ち込むと、マイナスイメージのサジェストが表示されてしまい困っていませんか? たった一つや二つのサジェストキーワードによって、企業であればイメージダウンにより莫大な利益損失に繋がりますし、個人では社会的な評価が大幅に下がり日常生活に支障をきたすこともあるで...
誹謗中傷の削除 IPアドレス開示請求は意味ない?犯人特定ができない4つのケース 2021年5月8日 ネットに誹謗中傷の投稿をした人の住所や氏名を知るためには、まずは投稿者のIPアドレスを知る必要があります。 しかしながら、「どうせIPアドレスを開示請求しても意味がないんでしょ?」という意見をよく耳にします。なぜでしょうか? そこでここでは、ネット誹謗中傷に強い弁護士が、 ①IPアドレスの開示請求を行うことが本当に無意...
誹謗中傷の削除 発信者情報開示の仮処分・訴訟の流れや要件をわかりやすく解説 2021年3月2日 プロバイダ責任制限法のガイドラインに沿った発信者情報開示請求(任意開示による請求)に、サイト運営者や経由プロバイダが応じてくれくれることはあまり期待できません。 表現の自由や、投稿した人のプライバシーとの兼ね合いから、「裁判所から開示しろと言われたら開示します」という立ち位置をとることが殆どだからです。 任意による開示...
誹謗中傷の削除 V系初代たぬきの削除と犯人特定方法【たぬき掲示板全般に対応】 2021年2月28日 V系初代たぬきの掲示板で、自分や、好きなバンドについて誹謗中傷や個人情報を書き込まれたら、「削除したい」「犯人を許せない!」そう思うのは当然のことでしょう。 しかし、「削除する方法がわからない…」「投稿した犯人を特定できるのだろうか…」そう悩まれている方も多いことでしょう。 そこでここでは、次の3つのことを紹介します。...