キャリコネとは、社員や元社員の口コミを元に企業をさまざまな観点から評価している口コミサイトで、株式会社グローバルウェイが運営しています。 「企業の本当のところを知りたい」と考える求職者にとってはとても役立つサイトといえますが、社員または元社員が書いている口コミという特性から、企業や同僚、上司などに対して怒りや恨みを抱い...
新着記事
「食べログに自分の店の情報が勝手に掲載されている…掲載拒否をすることはできないのだろうか…」 このようにお考えの飲食店関係者の方もいるのではないでしょうか。 結論から言いますと、食べログに店の情報が勝手に掲載されたとしても、掲載拒否、つまりは既に食べログに掲載されている店舗情報(店の情報が記載されたページ)そのものの削...
私たちがインターネットで調べ物をするとき、直接調べたいサイトにアクセスするのは稀です。ほとんどの場合は、どこに情報が載っているかを探すためにグーグルやYahooのトップページにまずアクセスし、そこで調べたいキーワードを入れて検索をかけるのではないでしょうか。 例えば就職活動や転職活動をするときに、希望する企業の情報を調...
インターネットには個人が開設しているブログやSNSなどいろいろなテーマの掲示板が無数にありますが、全く知らない人から、これらのツールを使って誹謗中傷されることがあります。 誹謗中傷の投稿がされたとき、それを放置しておくと、知らないうちにどんどん拡散されてしまいます。 典型的な例としては、ショップ店員が来店した芸能人の情...
ネット上で誹謗中傷を受けたときは、対策として、まずは投稿を削除する・次に誹謗中傷を書き込んだ人を特定するという方法をとるのが一般的です。 最初は、個人的にサイト管理人に連絡を取って投稿削除などを求めるのが一般的ですが、個人的な要請にはなかなか対応してもらえないことも少なくありません。 そんな時には、サイトの管理人などに...
ネットで違法な書き込みをした人物の氏名や住所が特定できれば、損害賠償請求で法的責任をとらせることができるようになります。 しかし、「どうやって書き込みした人を特定できるの?その方法がわからない」という方がほとんどでしょう。 その方法がズバリ、「発信者情報開示請求」となります。 ここでは、発信者情報開示請求とはなにか、要...
ヤフー知恵袋やライブドア、アメブロなどのブログ、TwitterなどのSNSで全く見知らぬ人から誹謗中傷を受けることは、いまや珍しいことではなくなってしまいました。 悪質なケースだと、執拗に長期間に渡ってありもしないことをあたかも事実であるかのように書き込み続けたり、汚い言葉を使って罵ってきたりといったこともあります。 ...
2ch(2ちゃんねる)とは、匿名で書き込みができる掲示板です。途中で分裂し、今では「2ch.net」と「2ch.sc」という2つのサイトになっています。 かつては利用者が1,100万人を超えていた超大型サイトで、2chにないネタはないとまで言われていました。今でもその影響力は大きく、時に犯罪予告が2chで行われることも...
当事務所には、BitTorrent(ビットトレント)やファイル共有ソフトを使用し、漫画やアニメ、AV(アダルトビデオ)をアップロードをしてしまった方から『発信者情報開示請求に係る意見照会書』が届いたとのご相談を多数いただいております。 そこで、ファイル共有ソフトの使用でトラブルになる場合について、以下の点を中心に解説し...
ある人突然、簡易書留で自宅に届いた封書を開封したところ、「発信者情報開示請求に係る意見照会書」という書面が入っていたらどう思いますか? 身に覚えのない人は「なんだこれは?」となりますが、身に覚えのある人からすれば「開示請求」というキーワードでピンと来る人もいることでしょう。 そこでここでは、以下の点について弁護士がわか...