面会交流を認めるかどうかや面会交流の実施方法を裁判官が判断するにあたり重視するのが、調査官調査による結果をまとめた意見書(調査報告書)です。この意見書で面会交流について結論が決まると言っても過言ではないほど重要なものです。 では、そもそも調査官とはどのような人で、具体的にどのような調査をするのでしょうか。 面会交流問題...
新着記事
面会交流審判とは、話し合いではなく、家庭裁判所の裁判官が当事者の主張などの一切の事情をもとに、面会交流を認めるべきか否か、認める場合にはその具体的な方法について判断する手続きです。 以下では、面会交流問題に強い弁護士が、 面会交流審判の流れ 面会交流審判の回数や期間 面会交流審判と面会交流調停との違い などについてわか...
別居や離婚をしたDV加害者の非監護親(子と離れて暮らす親)と子どもとの面会交流を拒否することはできるのだろうか… DVの被害にあった監護親(子と一緒に暮らす親)は非監護親に対して恐怖心を抱いていますのでこのように思われるのも当然です。 しかし、結論から言いますと、原則として、非監護親から監護親に対するDVを理由として面...
サイレントモラハラとは、一般的なモラハラのように面と向かって相手に対してひどい言葉を浴びせかけたり態度を示したりしないタイプのモラハラ行為、具体的には、相手に気をつかわせるような空気感を出して、相手を自分の思い通りにコントロールしようとするモラハラ行為のことを指します。攻撃的なモラハラ言動がないことから「ソフトモラハラ...
モラハラとは相手を侮辱して尊厳を傷つけたり無視するなどの態度で精神的に追い詰める行為を指します。また、夫婦間におけるモラハラでは時に叱責が伴うこともあることから「家庭内パワハラ(暴力や叱責をするなど相手を威圧する行為)」とも言いますし、暴力がなくても精神的に相手を傷つけますので「精神的DV(夫婦間暴力のこと)」の一種で...
モラハラ夫に散々虐げられてきたせいで私の心はズタズタになった…なんとかしてモラハラ夫を後悔させることはできないだろうか… モラハラはいじめの一種です。学校でのいじめで虐められた側の心の傷が一生消えることがないのと同様に、妻の頭からモラハラ夫に侮辱や人格否定された記憶を消去することは難しいでしょう。せめて、モラハラ行為を...
モラハラ夫とやっと離婚できたのに、しつこく連絡をしてきて怖い… モラハラ夫と離婚できたものの、何か復讐されるのではと不安な日々を送っている… 離婚後に突然、モラハラ夫からされた仕打ちを思い出して悲しみや怒り、恐怖の感情が沸き上がってくる… モラハラは心の暴力です。外から見えないだけで心に大きな傷(トラウマ)を負っている...
「婚姻生活中に元配偶者からDVを受けていたので離婚後の新住所を知られたら家に来られて暴力を受けるのではないか…」 「離婚を嫌がっている相手と訴訟で離婚が成立したが、新住所を知られたらストーカーされるのではないか…」 離婚後に引っ越しをして住民票を移した新しい住所を元配偶者に知られないようにするためにはどうすればいいのだ...
モラハラとは、簡単に言えば、精神的虐待、心の暴力のことです。モラハラの意味についてはなんとなく理解されている方がほとんどでしょう。とはいえ、 「どんな行為がモラハラに当てはまるの?うちの夫(妻)の言動はモラハラにあたるのかしら…」 とお考えの方もいることでしょう。 そこでこの記事では、家庭内でのモラハラ問題に強い弁護士...
「いくら離婚して私が子どもを引き取ったからといって、養育費を払わない元夫の神経を疑う…養育費を払わない男ってどんな心理なの?」 養育費とは、子どもの監護や教育に必要な費用であり、子どもが成長していううえで欠かせない、衣食住の費用、教育費、医療費なども含むものです。にもかかわらず、自分の大切な子どものための養育費を支払わ...
離婚コラム