暴行・傷害 傷害罪で不起訴になるには?不起訴になる考慮要素と起訴率を解説 2023年10月7日 傷害罪で不起訴処分を得るには何をすればいい? 傷害罪の起訴・不起訴を決定する際に考慮される要素は? 傷害罪で起訴・不起訴になる確率は? この記事では、傷害事件に強い弁護士がこれらの疑問を解消していきます。 傷害事件で逮捕される可能性のある方、逮捕された方のご家族の方で、記事を最後まで読んでも問題解決しない場合は弁護士ま...
暴行・傷害 暴行罪で逮捕されたらどうなる?逮捕後の流れや傾向、対応方法 2023年10月7日 暴行事件で逮捕されるとどうなってしまうのだろう…逮捕後の流れがわからない… 暴行事件の傾向(検挙されたり起訴される確率)はどれくらいだろう… 暴行罪で逮捕されないために、あるいは、逮捕された場合にどう対応すべきだろう… この記事では、暴行事件に強い弁護士がこれらの疑問や悩みを解消していきます。 暴行罪で逮捕されるかもし...
横領・背任 着服と横領の違いは?発覚後の流れと取るべき対応を解説 2023年10月2日 ニュースなどで「着服」と「横領」という言葉をよく耳にするけど、この2つはどう違うの? このような疑問をお持ちではないでしょうか。 そこでこの記事では、横領事件に強い弁護士が、 着服と横領の違い 着服に適用される犯罪 着服が発覚した後の流れ 着服発覚後にすべき対応方法 などについてわかりやすく解説していきます。 着服と横...
刑事事件の基礎知識 時効後に自首するとどうなる?わかりやすく解説 2023年10月1日 「時効が完成した犯罪で自首をするとどうなろうのだろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論を言いますと、公訴時効(刑事事件の時効)の完成後に自首をしても、警察に逮捕されることはありません。不起訴処分となることが目に見えているのに逮捕する意味がないからです。もっとも、時効には刑事事件の時効のほかに民事事件の時効...
刑事事件の基礎知識 警察に自首するのは電話でもできる?自首は成立する? 2023年10月1日 「警察に自首したいと考えているが、自首は電話でもできるのだろうか…電話でも自首は成立するのだろうか…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、電話で自首することはできますが、電話で自首しただけでは自首は成立せず、電話後の警察の指示に従い所定の手続きを経てはじめて自首が成立します。 この記事では、上...
性犯罪 リベンジポルノ防止法の有名判例を弁護士が解説 2023年9月16日 ①女性8人との性行為動画をインターネット上に公開した事例 事案の概要 この事例は被告人が、複数回にわたり多数の女性との性行為・性交類行為をインターネット上で公表した事件です。 被害者は18歳~31歳の8人の女性で、被告人は自宅で被害女性らの顔貌および同人が被告人と性交する場面が露骨に撮影された動画データを、サーバーコン...
不法侵入 不法侵入は現行犯以外は逮捕されない?証拠がない場合は? 2023年9月16日 「不法侵入は現行犯以外は逮捕されないのだろうか…」 「不法侵入の証拠がない場合は捕まらずに済むのだろうか…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、不法侵入(住居侵入罪・建造物侵入罪)は現行犯以外の逮捕、すなわち通常逮捕(後日逮捕)や緊急逮捕も可能な犯罪であり、後日逮捕される例も少なくありません。ま...
刑事事件の基礎知識 未必の故意の有名判例を弁護士が解説 2023年9月16日 ①近隣で騒音を出し続けた被告人には傷害の故意があるとされた判例 事案の概要 この事案は、近隣において長年にわたり騒音を出し続け、被害者に「全治不詳の慢性頭痛症、睡眠障害、耳鳴り症」を生じさせたという騒音障害事件です。 この事案では、自宅から隣家の被害者に向けて、精神的ストレスによる障害を生じさせるかもしれないことを認識...
性犯罪 リベンジポルノ防止法の時効は3年です|民事の時効も解説 2023年9月14日 「リベンジポルノの時効は何年だろう…」 このようにお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、リベンジポルノの公訴時効(刑事事件の時効)は3年です。ただし、リベンジポルノ防止法違反にあたる罪は親告罪(被害者の告訴を必要とする犯罪)であり、犯人を知った日から6か月を経過すると告訴できなくなります。また、損害賠償の時効...
不法侵入 マンションの屋上に上ると不法侵入?3つのケースを例に解説 2023年9月14日 眺望が良いから、花火大会を観たいから、友達とたむろしたいから。このような理由でマンションの最上階からはしごを登って、あるいは施錠された柵を乗り越えて屋上まで上がる方がいます。しかしここで、 「マンションの屋上に上がると不法侵入になるのではないだろうか…」 このようにお考えの方もいるのではないでしょうか。 結論から言いま...