
「風俗で免許証のコピーをとられたけど悪用されませんか?」
こんな相談が弁護士事務所にはよく寄せられます。
風俗で本番行為や盗撮トラブルを起こした場合や、女の子が入店する時に運転免許証のコピーをとられることがありますが、風俗店はこれを悪用することができるのでしょうか?弁護士がわかりやすく解説していきます。
全部読むのにおよそ4分かかりますが、もし読んでもわからない場合や、免許証のコピーが相手の手元にあるだけで不安という方は気軽に弁護士に相談してみましょう。
誰でも気軽に弁護士に相談できます |
|
目次
風俗でとられた免許証のコピーは悪用できる?
パスポート申請はできる?
パスポート申請には必ず身分証の原本が必要であるため、免許証のコピーのみでは申請できません。
Q7 申請時に必要な戸籍謄(抄)本や身元確認書類はコピーで大丈夫ですか?
A コピーではなく原本を準備してください。パスポート申請の際には,戸籍謄本又は戸籍抄本(発行後6か月以内のもの)の提出や運転免許証等身元確認を行うための書類の提示が必要です(旅券法第3条)。本人確認を行うために必要となる書類ですので,原本をご準備ください。
住民票の移動・住民票や戸籍等の交付申請はできる?
住民票の住所を移動させたり、住民票や戸籍謄本(抄本)の交付を受けるには、身分証の原本が必要です。免許証のコピーではこれらはできません。
本人確認書類の例
有効期限内のもので,原本のもの(コピー不可)を提示してください。A.次のものは1点提示
運転免許証,顔写真付き住民基本台帳カード,マイナンバーカード,パスポート(旅券)などの官公署発行の顔写真付き身分証明書
銀行口座の開設はできる?
銀行の窓口で口座開設する場合には免許証は原本の提示が必要になります。
しかし、郵送での口座開設申し込みであれば、免許証のコピーでも多くの銀行で受け付けています。
一見すると、免許証のコピーが悪用されそうに思えますが、じつは、郵送での銀行口座開設の申し込みでは、身分証のコピーのほかに他の本人確認資料を別途添付して送らなくてはなりません。
例えば、三菱UFJ銀行であれば、免許証のコピーのほかに、電気・ガス・水道などの請求書または領収書の原本を必要としています。
りそな銀行であれば、上記の公共料金の請求書や領収書のほか、印鑑証明書や住民票の写しの原本が本人確認資料として必要とされています。
つまり、免許証のコピーだけでは銀行口座の開設はできません。
その他の本人確認資料まで風俗店に渡してしまったら?
考えにくいことですが、もし仮に、免許証のコピー以外に上記の本人確認資料まで風俗店の手に渡ってしまったとしてもご安心ください。
郵送で開設された銀行口座のキャッシュカードは、身分証記載の住所以外に銀行は送ってくれないからです。
キャッシュカードの郵送は、「転送不要郵便物」として扱われますので、転送届を出していたとしても銀行が指定した住所以外には届かないようになっています。
勝手に銀行口座を開設されても、キャッシュカードが免許証記載の住所以外に送付されることはありません。
クレジットカードの申し込みは?
クレジットカードの郵送申し込みの場合、郵送での銀行口座開設と異なり、免許証のコピー以外の本人確認資料は求められません。
しかし、クレジットカードの申し込みの際は、必ず引き落とし銀行口座の情報が必要となります。
上記の通り、免許証のコピーのみでは勝手に銀行口座を開設できない以上、クレジットカードを作ることもできません。
口座情報を風俗店に教えてしまったら?
仮に、銀行口座の情報(支店名・口座番号・名義人氏名)を風俗店に教えてしまっていたとしてもご安心ください。
クレジットカードの申込書には必ず、引き落とし銀行口座の銀行印を押す欄があります。銀行印まで風俗店に取り上げられることはまず考えにくいことですので、クレジットカードが勝手に作られる心配はないのです。
サラ金(消費者金融)から借り入れされることはある?
サラ金(消費者金融)からのお金の借り入れは、無人機で行うことができます。この場合、免許証の原本ではなくコピーでも申し込み可能です。
しかし、サラ金は無人機での契約の場合もカメラで顔を確認しています。免許証のコピーの顔写真と異なっていればお金を貸すことはありません。
FAXや郵送、WEB申し込みの場合は?
FAXや郵送、WEBフォームからの申し込みであれば、申し込みしようとする人の顔と免許証コピーの写真の顔を照らし合わせることができません。
しかし、過去にクレジットカード等の申し込みをしたり、カードローンや自動車ローンを利用した人の情報は、JICCやCICといった信用情報機関に記録されています。
記録されている情報とは、氏名や住所のほか、勤務先・自宅固定電話番号など、カード申し込み時に申し込み書に記載したあらゆる情報です。
FAXや郵送、WEBでサラ金の申し込み手続きをするにあたって、免許証記載の氏名・住所・生年月日以外にも多くの個人情報を申込書に記載しなくてはなりません。
サラ金が、信用情報機関の情報と照らし合わせて間違いなく本人であるかどうかの審査を行うためです。
つまり、申込者の顔確認がとれない、FAXや郵送、WEBからの申し込みであっても、免許証のコピーがあるだけでは勝手に借り入れはされないのです。
風俗店も割に合わないことはしない
サラ金から勝手に借り入れしたいがために、免許証の顔写真の箇所を画像加工ソフト等で自分の顔写真に載せ替えて変造すると、公文書偽造等の罪(刑法155条)として1年以上10年以下の懲役刑で処罰されます。
また、他人の個人情報を悪用してクレジットカードやサラ金の申込書を作成すれば、私文書偽造等の罪(刑法159条)が成立し、3か月以上5年以下の懲役刑に処せられます。
免許証のコピーをとられた人のもとに、身に覚えのない請求書が届けばすぐに偽造がバレ、被害届がだされればすぐに警察は逮捕に動きます。
言い方は悪いですが、警察に逮捕されて刑務所暮らしになるデメリットと、免許証のコピーを悪用して得られる金額を比較すると、正直割に合わない犯罪といえるでしょう。
風俗店側もそこまでのリスクを冒すことはありませんので安心してください。
免許証記載の個人情報の悪用はある
免許証のコピーそのものが悪用される怖れはほぼ無いことはお伝えしましたが、免許証に記載された氏名や住所といった個人情報が悪用されることはあります。どのようなケースでしょうか。
男性客からお金を脅しとるケース
風俗で本番行為や盗撮でのトラブルが起きた時、電話番号や勤務先の名称を控えられるほかに、免許証のコピーをとられることは良くあります。
ヘルス・イメクラ・ソープ・SMクラブといった店舗型風俗店においては、トラブルを起こして出入り禁止にした男性客の免許証のコピーを系列店で共有することで、受付の段階で出禁客を追い返すことができます。
しかしそういった使用方法のほかに、トラブルを起こした男性客から罰金等を徴収する目的で使われることもあります。
免許証には氏名と住所といった個人情報が載っているため、家に押しかけて取り立てることもできますし、「払わないなら自宅の住所もわかっているから、家族に洗いざらい全部バラすぞ」と脅して支払いを促すことができるからです。
風俗嬢が店を辞めるのを阻止するケース
風俗嬢が店を辞めたいと申し出ると、様々な方法でそれを阻止しようとする風俗店があります。女の子に辞められたら売り上げが下がるためです。
その方法の一つが、免許証のコピーに記載されている、氏名や住所といった個人情報の悪用です。
「辞めるなら罰金を払ってもらう。払う前に辞めたら家に押しかけて取り立てる」「(実家住まいの場合)親に風俗勤務をバラす」と脅して店に繋ぎ留めておく手口です。
詳しくは、「風俗を辞めたいのに辞めさせてくれない悩みに弁護士が明確に回答」にわかりやすく解説されています。
免許証のコピーは回収よりも個人情報の悪用防止が重要
風俗店の手元にある免許証のコピーを回収することにあまり意味はありません。
返却されたとしても、それをさらにコピーされていたり、氏名や住所を紙に控えられていることがほとんどだからです。
また、店から要求されたとおりの金額を満額支払うことを条件に、自前で用意した示談書で店と示談を結ぶ人もいます。
しかし、皆さんご存じのように、風俗店関係者の中には反社会的勢力と関わっているような人物もいます。示談内容を反故にして再び金銭請求してくる事例も少なからずあるのです。
※ご自身で風俗店関係者と示談交渉したい方は、風俗トラブルを示談する3つのメリットと、実例による示談金相場が役に立つと思います。
今後、不安を抱えることなく元通りの生活に戻りたいのであれば、回収ではなく、個人情報を悪用されない状況、具体的には、弁護士を後ろ盾にした方が良いでしょう。
弁護士が介入しているのに、依頼人やその家族や職場への連絡をしたり、脅して金銭を要求するなどの行為をすれば、弁護士が即刻、風俗店関係者を刑事告訴したり損害賠償請求訴訟を提起できます。
もちろん風俗店関係者も弁護士権限については重々理解していますので、後ろ盾に弁護士がいる人にはこれ以上の危害を加えてこなくなるのです。
当法律事務所では、家族や職場に知られることなく風俗トラブルを解決することを得意としております。親身誠実に全力で依頼者を守りますので、まずはお気軽に弁護士にご相談ください。相談する勇気が解決への第一歩です。
誰でも気軽に弁護士に相談できます |
|