インスタ副業詐欺の典型的な手口と詐欺師のアカウントの特徴

Instagram(インスタグラム)で華やかな生活を送っているインスタグラマーの写真を見て「自分もお金を稼いで同じようになりたい」そう思う方も少なくないはず。

しかし、そういった羨望や憧れの気持ちを抱いている人をカモにした「インスタでの副業詐欺」が横行しています。

インスタ副業詐欺とは、「誰でも簡単に副業で稼げる」「スマホと空き時間さえあればOK」といったいうふれこみで、ストーリーズなどで広告を出し、興味を持って連絡してきた人をターゲットにお金を騙し取る詐欺の一種です。

また、子育てに忙しく、働きたくても働けない主婦が、「スキマ時間で稼げるなら…」と被害に遭うケースが多いのもインスタ副業詐欺の特徴です。

この記事では、副業詐欺に強い弁護士が、

  • インスタ副業詐欺の手口
  • インスタで副業詐欺をしている可能性の高いアカウントの特徴
  • インスタの副業詐欺に騙されないためにどうすればいいのか
  • 被害にあってしまったらどうすればいいのか

について詳しく解説していきます。

詐欺被害に強い弁護士に無料相談
  • 全国どこからでも24時間年中無休でメールや電話での無料相談を受け付けております。
  • まずは詐欺被害の相談だけしたい方でもお気軽にご連絡ください
  • 詐欺の返金実績が豊富な弁護士が親身誠実に対応させていただきます

インスタ副業詐欺の手口

DMで副業を勧誘する典型的な手口

インスタ副業詐欺の手口として、詐欺専用のアカウントにフォローされDMで勧誘されることから始まります

副業詐欺の場合には、副業で成功している印象を与えるアカウントを演じている傾向が強いです。具体的には、海外のリゾート地の写真、高価なブランド品や高級車をアピールする投稿をする特徴があります。

このようなアカウントからフォローされると、次はDMによってターゲットに直接勧誘のメッセージを送ってくるのが詐欺の典型的な手口です。詐欺アカウントの手口として、執拗にコンタクトをとって接触回数を増やそうとします。なぜなら接触回数が増えるほど、相手からの信頼度が増し、お金をだまし取る確率が上がるからです。

さらに、インスタグラムの場合には24時間以内に消えるストーリーズという機能に副業案内を掲載し、そこから申込みに誘導するインスタグラマーもいます

副業に興味を持って申込みを行ってしまうと、LINEに登録するように誘導されます。

相手の誘導にしたがってLINEに移行すると、副業を紹介してもらうために必要となる入会費・登録料・システム利用料の支払いを要求されたり、副業で稼ぐための必須マニュアルであるとして高額な情報商材を売りつけられたり、コンサルサポートプランなどといって高額な有料オプション契約を結ばせるという流れになります。

インスタ副業詐欺の中には、無料セミナーや副業を紹介したいなどと称して、ターゲットに直接会う約束をとりつけ、対面で上記の契約を結ばせるケースも存在しています。

これもLINEと同様、相手と自分だけという「閉じられた空間」で勧誘を行うことで、断りにくい雰囲気を作ることができるからです。カフェやホテルのラウンジなどに呼び出されて勧誘されることも多いです。

インスタグラマーに紹介してもらいターゲットを集める

インスタを用いた副業詐欺の手口には、フォロワーの多いインスタグラマーに紹介してもらい詐欺のターゲットにできそうなユーザーを集めるものもあります

フォロワー数2万人超えのインスタグラマーをフォロワーしたところ副業詐欺の被害に遭った事案もあります。

この事案では、24時間のみ表示されるストーリーズで紹介されていた副業案内に興味を持って申し込むと、早速業者からLINEで割のいい副業案件が舞い込みました。

具体的には、「いくつかの企業のアンケートに答えるだけで報酬5万円が受け取れる」というもので、被害者は4社の企業にID・パスワードを登録しました。

報酬を受け取るためには「確認のために、実際に登録したID・パスワードをコピペして送ってもらう必要がある」と指示され、いわれるがままに応じてしまいました。

実は、この被害者が登録した複数の企業は、大手消費者金融だったのです。

そのため、ID・パスワードの情報を抜き取られると、その情報を知った第三者は自由にお金を引き出せるようになるのです。

実際の副業詐欺の事案でも、複数回にわたり100万円以上の現金がだまし取られるという被害が発生しています。被害者は、ID・パスワードでコンビニやATMでお金を引き出せるという事実を知りませんでした。「銀行などの金融機関の情報を提供したわけではないため大丈夫だろう」と思っていたことも被害が拡大した原因です。

なお、インスタグラマーはお金をもらって宣伝しているだけで(いわゆるステマ広告)、その紹介した副業の内容が詐欺であることを知らない可能性もあります

インスタ副業詐欺の被害者が、紹介していたインスタグラマーに問い合わせても、「自身が関与したのは広告の周知までで、LINE連絡からは関知していない」と言われてしまう可能性があります。

LINEなどのSNSを悪用した詐欺の場合には、相手方を調べるのに費用も時間もかかってしまいます。必ず犯人を特定できるというわけでもありませんので、被害回復が難しい可能性が高いのです。

インスタで副業詐欺をしている可能性の高いアカウントの特徴

札束や口座残高の画像を投稿している

札束の画像や銀行口座の口座残高の画像などを投稿しているアカウントには注意が必要です。副業詐欺のアカウントはこのようにお金に関する動画や画像を投稿することで、それを閲覧するターゲットに、「投稿者は多額の利益をあげる方法を知っている人物である」というイメージを植え付けようとしています。

投稿に札束が積み上げられた画像や、数千万円~数億円の預金残高の画像を見ると、本当にその人物が大金を所有していると誤解してしまいます。

しかし、詐欺アカウントの場合には、インターネット上に存在している画像を加工して投稿していたり、見える部分だけ本物の一万円札を使用していたり、画像編集によって数字を数桁書き加えていたりというトリックを用いてユーザーをだましているケースもあります。

発信者がお金持ちであれば、「その発信者のアドバイスに従っていれば自分も同じように金持ちになれるはずだ」、という人間の心理を巧妙に利用して詐欺アカウントは運用されています

そのため、実際の現金の写真や銀行口座の数字をことさらアピールするアカウントには警戒しておきましょう。

高級な店、おしゃれな空間を頻繁に投稿している

副業詐欺のアカウントの場合、高級な店やおしゃれな空間で過ごしていることを頻繁に投稿する傾向があります

高級感のある場所を頻繁に訪れていることをアピールすることで、それを閲覧するユーザーに「投稿者は社会的に成功しており、経済的に余裕のある暮らしをしている」というイメージを植え付けようとしています。

具体的には、インスタグラム上に以下のような内容の投稿を行います。

  • おしゃれな店やカフェのランチの画像を投稿
  • タワーマンションの一室から見渡す広大な景色を投稿
  • 「今日はこちらで仕事」という内容で自然豊かなコテージや別荘の画像を投稿
  • 「オフ会」と称する派手なパーティーの様子を投稿 など

副業詐欺のアカウントは、端的に言うと「夢のような生活」を演出して、「あなたもこんな生活ができるようになりたいだろう?」と憧れを抱かせる舞台装置として機能しています。

しかし、実際に稼いでいる人が「稼いでいる」とアピールすることにメリットはほとんどありません

本当に稼げる方法を教えてしまうと競合が増えることになり自分が稼げなくなってしまうリスクすらあるからです。

稼ぐための極意や情報を発信している

副業詐欺のアカウントの場合、稼ぐコツやノウハウについて情報提供している場合があります。そのため、その人の投稿に関心したり感化されたユーザーが、その投稿者のことを信頼してしまうのです。

しかし、ビジネスでの成功の秘訣や膝を打つような逸話などは、少し調べればインターネットや書籍から集めてくることができます。詐欺アカウントの投稿を落ち着いて見てみると、同じような話を繰り返しているだけだったり、サクラアカウントを利用して成功者のようなやり取りを演出したりしている場合があります。

詐欺師は、そのようなよくある話を脚色して自分の功績や偉業として見せる能力に長けていますので、有益そうな情報を発信しているからといって全面的に信頼することは危険です。

フォロワーが10万人以下

インスタグラムで稼ぐためには、少なくとも10万フォロワーが必要であると言われています。フォロワーに役立つ情報を提供していたり、実際に価値あるノウハウを商材として販売している真っ当なインスタグラマーもたくさんいます。

しかし、本当に稼いでいるインスタグラマーは、コンプライアンスを重視して多数のフォロワーから長期的に支持されていることが分かると思います

そのため、フォロワーが数千人しかいないにもかかわらず、大きく稼げることをアピールしている・多くの実績をあげているとアピールしているアカウントには注意が必要です。

メディアへの露出が全くない

フォロワーが多く、多数の支持を集めてるように見えても、それらは詐欺業者が用意したサクラアカウントとのやり取りを見せているだけの可能性があります。

実際に多数の支持があり、感謝されている人物であれば、書籍の出版やテレビ番組への出演オファーが自然とやってくるはずです。また、大手企業とのタイアップ広告など企業案件などによって安全に販路を拡大して収益を拡大していくことができるはずです。

しかし、副業詐欺アカウントの場合には、やり取りはすべて見せかけで、実態を伴っていないことがほとんどですので、メディアへの露出は全くありません。

当該アカウントの過去の経歴を調べて、特に表立った活動が出てこない場合には、注意しておきましょう。

インスタの副業詐欺に騙されないためには?

怪しいアカウントからのフォロワーやDMには無視を貫く

詐欺アカウントの場合には、ターゲットとなりそうなアカウントを手当たり次第にフォローしたり、DMを送り付けたりしています。

フォローして第一声から「誰でも簡単に稼げる副業に興味はないですか?」と聞いてくるアカウントは詐欺の可能性がかなり高いです。また、最初は関係のない話題から入って徐々にお金儲けや投資の話をはじめるのも詐欺の常とう手段です。

インスタグラムでフォローされた場合には、フォローバックしたくなる方も多いと思いますが、違和感を感じる相手の場合にはフォローしないようにすることをおすすめします。詐欺師はフォロワーから優先的にターゲットにしている傾向がありますので、関わらないようにしておくだけでも勧誘を受けずに済む可能性が高まります

怪しい副業アカウントはチェックしない

「スマホだけで」「月5万は確実」などという投稿を目にしてしまうと、詳細が気になってしまうのは仕方がないことです。しかし、それこそ詐欺師の思うツボです。

一見して怪しいアカウントと分かるケースもありますが、副業詐欺の場合には、一般的な主婦や退職した会社員などを装っている可能性もあります。

「未経験の自分でもこんなに稼げた」などと入金記録や副業での成功体験をことさらアピールする投稿をしているアカウントについては、チェックしないようにしていきましょう。

副業案件のストーリーズは無視する

インターネットで勧誘している「おいしい話」には必ずリスクがあります。簡単に稼ぐことができる方法が誰でも閲覧可能なSNS上で投稿されている訳がないのです。

特にSNSのストーリーズなど閲覧時間に限りのある機能の場合には、投稿そのものが消えてしまうため、怪しいリンクの温床となっています

真っ当に他人を募集しようとする場合、そのような短期間しか表示されない環境で公募するはずがなく、投稿者が証拠隠滅のために利用している可能性すらあるのです。

したがって、インスタグラムのストーリーズで紹介されている割のいい副業紹介は無視することをおすすめします。

もしも被害に遭ってしまったら

もし既にインスタ副業詐欺の被害に遭われているようでしたら、消費者ホットラインを利用しましょう。消費者ホットラインは電話した人が住んでいる市区町村の消費生活センターや消費生活相談窓口などを案内してもらえるサービスです。国民生活センターや消費生活センターに電話相談した場合には、専門の相談員と話すことができますので、今後の対応についてのアドバイスや専門機関を紹介してもらえます

ただし、国民生活センターや消費者センターは相談には乗ってくれますが、インスタ副業詐欺で騙しとられたお金を取り戻す対応をしてくれるわけではありません。

そこで、インスタ副業詐欺で返金を望むのであれば、警察に被害申告をするという手段もあります。警察がお金を取り戻してくれるわけではありませんが、詐欺事件として犯人を逮捕してくれる可能性もあります。犯人が逮捕された場合には、被害者に対して示談の申入れがなされ一定程度の被害回復が図れる可能性も存在しています

もっとも、詐欺の立証は難しく、また、民事上のトラブルで事件性がないと判断されて警察が動いてくれない可能性もあります。その場合は、弁護士に依頼することも検討しましょう。

弁護士であれば、インスタなどのSNSで副業詐欺被害にあった場合でも、相手の氏名や住所を特定して返金交渉することが可能です。交渉に応じない場合には訴訟を提起して返金を求めていくこともできます。

ただし、被害額が比較的小さい場合には、弁護士費用が被害額を上回ってしまうこともありますので、まずは弁護士に相談し、インスタ副業詐欺で騙し取られたお金を取り戻せる見込みはあるのか、費用は総額でいくらかかるのかを確認しましょう。

当事務所では、副業詐欺の返金交渉を得意としており実績があります。親身誠実に弁護士が依頼者の大切なお金を取り戻すために全力を尽くしますので、インスタ副業詐欺で多額のお金を騙し取られた方は当事務所の弁護士までまずはご相談ください。

副業詐欺の手口・見分け方と返金させる方法を弁護士が徹底解説

詐欺被害に強い弁護士に無料相談
  • 全国どこからでも24時間年中無休でメールや電話での無料相談を受け付けております。
  • まずは詐欺被害の相談だけしたい方でもお気軽にご連絡ください
  • 詐欺の返金実績が豊富な弁護士が親身誠実に対応させていただきます
詐欺でお金を騙し取られた方へ

弊所では、全国どこからでも24時間、無料相談を受け付けております。

弁護士に相談したこともないし身構えてしまう…
騙されたお金を取り返したい…でもどうやって取り戻せばいいのだろう…方法だけでも聞いてみたい。

そのような方は、当法律事務所にお気軽にご相談下さい。
気楽なお気持ちでまずは詐欺被害の解決方法だけでもご相談してみてはいかがでしょうか

詐欺で騙されたお金は時間がたてばたつほど返金させるのが困難になります
弁護士の立場から、返金させるには”今なにをすべきか”、適切なアドヴァイスをさせていただきます。