詐欺被害 未公開株詐欺の可能性大!その株、本当に値上がりするの?売却可能? 株式上場していない会社の株を、「株式上場の予定がある。上場すると株価が倍になるのは確実」などといって買わせておき、実際には上場の予定がないどころか、会社自体が架空であるケースもあります。 こういった未公開株の購入に関する詐欺被害は後を絶ちません。もしも「この株を購入したらあとで株価が上がって得をする」などと持ちかけられ...
詐欺被害 警察や弁護士だけではない!投資詐欺被害の相談窓口を多数紹介します 未公開株を「今買っておけば高く売れますよ」「絶対にもうけが出ます」などといって勧誘してきたり、利回りのよい不動産が海外にあるので投資物件としてどうですかと執拗に勧められたりといった被害が増えています。投資詐欺被害は年々増え続けており、実質的な被害総額は5億円を超えるともいわれています。投資詐欺のターゲットは女性や高齢者...
詐欺被害 被害にあう前に知っておきたいインターネット詐欺の基礎知識と予防法 ネットに蔓延る「インターネット詐欺」とは? 今や1人1台スマートフォンを持つ時代に突入しました。 スマホの普及率が上がったことで、多くの人がそれまで以上にインターネットを利用するようになりましたが、その裏側では情報弱者を狙った、さまざまな詐欺が横行しています。 平成28年の警察庁の広報資料「平成27年におけるサイバー空...
詐欺被害 カード詐欺被害にあった時の相談窓口と返金までの流れ3ステップ 一般社団法人日本クレジット協会の資料によると、平成26年度のクレジットカード不正利用被害額は114.5億円であったのにたいし、平成30年度では235.4億円と倍増しています。 それに伴い、クレジットカードの不正利用による被害相談は年々増加しています。 この記事では、警察や弁護士のほか、カード被害について相談を受け付けて...
詐欺被害 パチンコ攻略法詐欺・打ち子詐欺の被害者に知って欲しい情報のまとめ パチンコ攻略法詐欺や打ち子詐欺の被害にあった方にお聞きしますが、もしあなたが「旨い儲け話」を知っていたとしたら、それを人に教えますか? これはけして嫌味で言っているわけではございません。ただ、常識から考えて、有料とはいえ人に儲け話をする必要性はありません。自分でそれを実行して稼げばいいだけです。例えば、投資会社の営業マ...
詐欺被害 詐欺の時効は刑事7年、民事3年。公訴時効の停止・中断とはなに? 結論から言いますと、刑事事件である詐欺罪の公訴時効は7年、民事事件の詐欺の時効は3年です。 とはいえ、「7年・3年って、いつの時点から進行するの?途中で進行を止めたりできないの?」など時効についてよく分からないことも多いはずです。 そこでここでは、刑事事件と民事事件の詐欺に分けて、それぞれの時効について理解できるようわ...
詐欺被害 スピリチュアル詐欺の5つの手口と胡散臭い商法に騙された被害事例 「ヒーリング」という言葉が市民権を得るようになって久しいですが、エネルギーワークやトリートメントなどのスピリチュアルなものが普及するに従い、悪質なスピリチュアル詐欺も横行し始めました。 スピリチュアル詐欺の特徴は、依存させて繰り返しお金を騙し取ること。霊感商法と似ていますが、霊感商法のように「これを買わないと一年以内に...
詐欺被害 競馬予想詐欺の5つの手口と詐欺を見分ける4つの方法とは 皆さん、疑問に思いませんか? 本当に勝てる競馬予想ができるのであれば、競馬予想会社はなぜ自分たちだけで稼がないのでしょうか。 本当に儲かる情報は内々の間だけで回し外部には漏らさないのがビジネスの鉄則のはずです。 しかも馬券は買えば買うほどオッズが下がりますので、ファンドのように多数の人から資金を集めて運用した方が利益を...
詐欺被害 占い詐欺被害の返金事例から分る占い師とサイトの7つの悪質手口とは 困ったときや迷ったとき、「占い師に相談してみよう!」と思う人はあとを絶ちません。もちろん世の中には、実力のある占い師も多く存在しています。「統計学」とも言われる占い、実力がある人が扱えば、ひとつの助けになるものであることは間違いありません。 しかし、問題なのが、実力がない占い師が実力を偽って占いをしているケース。実力が...
結婚詐欺 国際結婚詐欺に騙された!女性と男性の被害体験談からわかるその手口 長年、結婚詐欺の相談を受けてきた法律家として感じることは、日本人は、日本人よりも外国人のほうに騙されやすい傾向があるということです。 「え?!外人に対してのほうが警戒感が強いでしょ」と驚く人もいれば、「わかる」と共感する人もいることでしょう。 では、なぜ日本人は意図も簡単に彼ら(彼女ら)に騙されてしまうのでしょうか。 ...